PR

【動画向き】派手なバトルができる爆転ベイ オススメ10選

ランキング・オススメ
記事内に広告が含まれています。

りえ先輩

せっかくベイブレードやるなら、派手な対戦をしたい!

今回は相手とぶつかった際に派手にはじけ飛んだり、派手な動きで見栄えの良いバトルをしやすいベイブレードを個人の経験をもとに10選し、発表していきます。

あくまで「派手なバトル」であり、「強さ」という点は重視していません。勝敗に関わらず見栄えのいいバトルを映像にしやすいということで、動画撮影などに向いたオススメ紹介になると思います。

ランクインした各ベイの最後にベイ単体のページへのリンクを載せています。リンク先にはそのベイの対戦動画もピックアップしているので気になった方はぜひ覗いてみてください。

第10位

サイバードラグーン
【ブースター】

まず第10位はサイバードラグーン。

トライグルと同じバトル中にジャンプするというユニークなギミックを持つベイです。

シリーズ屈指の派手なギミックを持つため選出しています。

とはいえ、強度上の問題でバネがゆるいためジャンプ力がやや弱く、実際の挙動はそこまで大きくないです。

なので派手なバトルという点においてはやや物足りない気もしましたが、唯一無二のジャンプ能力や面白ベイとしての知名度なども含めた結果ギリギリランクインとしました。

ベイブレード サイバードラグーン
基本情報 A-64 サイバードラグーン 2002年5月発売 ブースター マグネシステム 右回転 バランス型 ケインモデル パッケージセリフ これぞデジタル聖獣の力!!ゆけっ、サイバードラグーン!! 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻...

第9位

ワイボーグ
【スターター】

バトル中の衝撃で軸先がオートチェンジするバランスタイプ。

デフォルトだと持久から攻撃にオートチェンジできますが、より激しいバトルをするため今回は最初から攻撃モードにしてバトルすることを想定しています。

ワイボーグはオートチェンジギミックの関係上ブレードベースが大きく、ベイ全体の厚みがかなりボリュームのある形状になっています。ベイ全体が厚い分、接触時の衝撃も大きいため、うまくぶつかれば派手なはじき合いを再現しやすいです。

ただし持久力はだいぶ低いのでうまくシュートしないと相手にまともに当たらないまますぐに停止してしまい、かえって地味なバトルになってしまうので注意。

ベイブレード ワイボーグ
基本情報 A-36 ワイボーグ 2001年10月発売 スターター スピンギアシステム 右回転 バランス型 イワンモデル パッケージセリフ 行け!ワイボーグ!!とどめの一撃をキメてやる!! 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻撃力 防御...

第8位

デザートスフィンクサー
【ブースター】

こちらもワイボーグと同じ理由で選出しています。

デザートスフィンクサーはエンジンギアの軸先のパーツの関係でかなり背が高く、さらにエンジンギアシリーズのブレードベースはサイズが大きいためベイ全体が壁のような厚みのある形状になっています。

そのため相手との接触時にベイ全体で突進できて、がっつりはじけ飛ぶ展開が期待できます。ファイナルクラッチベース搭載でバトル中に勢いが復活するのでそれも含めぶつかり合いのチャンスが多いのも良いポイントです。

ベイブレード デザートスフィンクサー
基本情報 コロコロ限定 デザートスフィンクサー コロコロコミック限定 ブースター エンジンギアシステム 右回転 バランス型 ラムダモデル パッケージセリフ なし 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻撃力 防御力 持久力 6.5 4 9...

第7位

ドランザーF
【スターター】

軸ズレで有名なドランザーFがランクイン。

アタックリングの露出が大きく、重量も軽めのためもともとはじき飛ばされやすいベイなのですが、それに加えて構造上軸がブレやすく足元が不安定なため余計に吹っ飛ばされやすいです。

このせいで場外負けすることが多く強さとしては微妙な評価になりがちですが、吹っ飛ぶことが多いという点はバトルの盛り上げ役としては適していると言えます。

ベイブレード ドランザーF(フレイム)
基本情報 Aー27 ドランザーF(フレイム) 2001年7月発売 スターター スピンギアシステム 右回転 バランス型 火渡カイモデル パッケージセリフ よみがえれ!!ドランザー!!敗北を知るのはお前だ!! 性能 ステータス (各パーツ数値合...

第6位

ジャンピングベース
【ベイバトルパーツ】

ベース本体と軸先を接続するバネによってぴょんぴょん飛び跳ねながらバトルを展開する面白パーツ。

このパーツはベイとしてではなくブレードベース単品で販売されているので、映像ではキョウジュカスタムのアインシュタインとして紹介しています。

性能的には不安定なネタ成分強めのパーツなのですが、シュート直後のジャンプアタックは侮ることができず、うまく相手の真上からアタックできればかなりの威力を発揮します。

見た目のインパクトやギャンブル性の高い性能、うまくぶつかった時の破壊力など、非常に盛り上がりの要素を詰め込んだパーツになっているので、バトルを撮影して動画を残す場合などはかなり重宝するパーツだと思います。

ちなみに軸が不安定のためふっ飛ばされやすいので、自身のジャンプアタックに失敗したとしても相手の攻撃を受けることで場外まで飛んでいくことが多いので最後まで盛り上げ役として活躍してくれます。

ベイブレード アインシュタイン
基本情報 特殊ベイ アインシュタイン 特殊カスタマイズ 初期型 右回転 タイプ不明 キョウジュモデル パーツ紹介 アタックリング:スターシェイプ 高次元の防御性能を持つ星型のアタックリング。 ウェイトディスク:エイトバランス 8角形のウェイ...

第5位

ボルティックエイプ
【ブースター】

ここにきて防御型のボルティックエイプがランクイン。

アタックリング、ウェイトディスク、サポートパーツが同じような幅のためベイ全体が壁のようになり、さらに外周に細かい突起がついているため相手と細かくぶつかり合ってるうちに、ふいに大きくはじけ飛ぶような挙動が多いです。

持久力が高いため、バトル後半でも派手なはじけ飛びが期待できるのも良い点です。

軸先はメタルシャープで安定性が高いため、普段使いのベイとしてもオススメです。

ベイブレード ボルティックエイプ
基本情報 A-77 ボルティックエイプ 2002年9月発売 ブースター マグネシステム 右回転 防御型 ドゥンガモデル パッケージセリフ なし 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻撃力 防御力 持久力 5.5 9.5 7.5 マグネパ...

第4位

ブリザードオルトロス
【ブースター】

結構マイナーなアタックタイプベイ、オルトロスがランクイン。

細かいギザギザしたアタックポイントによって相手に引っかかりやすく、さらに先端は大きなスパイク形状になっているためぶつかった時に大きくはじけやすいベイです。

さらにブレードベースは細長いフラット軸のためアタックタイプの中では重心が高めで踏ん張りが効きづらく、ややはじかれやすい弱点もあるのですが、単純に激しいバトルを目的とする場合はこの飛ばされやすさもプラスに働きます。

ちなみにはじかれやすさを指摘したものの、攻撃力はなかなかのものなのでボルティックエイプ同様普段使いにもオススメできるベイです。

ベイブレード ブリザードオルトロス
基本情報 福箱2003 ブリザードオルトロス 2002年12月発売 福箱2003 マグネシステム 右回転 攻撃型 ゴルドモデル パッケージセリフ なし 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻撃力 防御力 持久力 9 8 5 マグネパワー...

第3位

ポセイドン
【ブースター】

第3位はポセイドン。

このベイはなんといってもアタックリングの引っかかりが非常に大きいことがポイントです。

背ビレ部分の連続スパイクはもちろん、先端のトライデント部分のスパイクが非常に出っ張っていて、かつ厚みがとんでもないことになっているので相手にぶつかるとめちゃくちゃ引っかかります。

特にシュート直後の回転力が高いときにぶつかると衝撃がすごくて、ものすごい勢いで吹っ飛ぶことが多いです。

ただ残念なことにデフォルトのセミフラットベースでは軸が細くて衝撃を受け止めきれず大抵は自身の回転が一瞬で止まって決着、ということが多いです。なので強さという点ではちょっと使いづらいかな、と思います。

しかし、ぶつかった時のはじけ具合はやはり爽快で、本体がひっくり返るレベルで飛んでいくこともあるので動画映えという点においては非常に優れたベイだと思います。

ベイブレード ポセイドン
基本情報 ランダムブースター12 ポセイドン 2003年10月発売 ランブー12 マグネシステム 右回転 バランス型 ミステルモデル パッケージセリフ なし 性能 ステータス マグネパワー 0 持久タイム 46秒14 ※持久タイム測定のウェ...

第2位

アリエル2
【ブースター】

屈指の機動力を持つ、アリエル2がランクイン!

ドラグーンを上回るほどの幅広のラバー軸を搭載した破壊力抜群のベイブレード。軸はリバーシブルで攻撃と持久に変更できますが、派手なバトルをしたいときは攻撃モードにセッティングしましょう。

大きく突き出たスパイク刃と、グリップフラットの機動力を合わせることによって大きく相手を突き飛ばすバトルが得意で、動画映えが期待できます。

しかしアリエル2の真骨頂は別にあります。

それは「壊れやすさ」

アリエル2に使われている金プラスチックは非常に脆く崩れやすくなっています。高速回転でぶつかり合うとアタックリングが真っ二つ、などということも普通にあります(経験済み)。

単純な攻撃性能に加え、バトル中にベイが砕けてはじけ飛ぶというある意味最も派手な展開を撮影しやすく、盛り上がりにおいて非常に際立った性能を持つベイといえます。

かなり貴重なベイなので使用する際は覚悟が必要です。できれば回さない方がいいと思います。

ベイブレード アリエル2
基本情報 ランブー8 アリエル2 2002年9月発売 ランブー8 マグネシステム 右回転 バランス型 キングモデル パッケージセリフ なし 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻撃力 防御力 持久力 10.5 5.5 6 マグネパワー ...

第1位

トライグル
【スターター】

第1位はトライグル!

サイバードラグーンと同じジャンプギミックを持つベイ。

サイバードラグーンよりも先に発売されたベイで、まだ調整が甘かったこともありバネがかなり固く非常にジャンプ力が高いです。

ジャンプアタックの成功率はあまり高くないですが、バトル中の大ジャンプという誰にも真似できない唯一無二の個性、そしてトライピオと双璧をなすネタベイとしての知名度、そして勝敗に関わらず盛り上がるという今回のランキングのコンセプトを考慮した結果、一番当てはまるかなと考え1位としました。

バネが硬すぎてジャンプ時のベイへの負担が高く、ブレードベースの破損も結構あるので使いすぎには注意です。

ベイブレード トライグル
基本情報 A-17 トライグル 2001年4月発売 スターター スピンギアシステム 右回転 攻撃型 マイケルモデル パッケージセリフ 行くぜ!!トライグル!!必殺キャノンボール!! 性能 ステータス (各パーツ数値合計) 攻撃力 防御力 持...

まとめ

いかがだったでしょうか。強さランキングやネタベイランキングなどはすでにありそうだったので、今回は少し切り口を変えて動画映えという点にフォーカスを当てて記事を作ってみました。ちなみにトライピオは知名度も高いし見た目も派手なのですがバトル自体は結構地味かなと思ったので外しました笑

個人的な総評としては、全体的に厚みのある形状、軸周りが細長いといった特徴のあるベイだと派手なバトルがやりやすいかなという印象を受けました。

もちろんベイバトルは全く同じバトルは存在せず、同じ組み合わせでもバトルごとに違う展開を見せるため必ずしも派手な対戦ができるとは限りません。

ただ今回紹介したベイを使って対戦してればそのうち神バトルが撮影できたりするかもしれませんので持っている方はぜひ試してみてください。

持っていなくともYoutubeなどで対戦動画を見てみるのも面白いですよ。特に海外の動画では爆転ベイの対戦動画が多く出ているので検索の際はベイの名前を英語で入れてみるといいかもです。

今回はここまでです。

それではまた次回👻


タイトルとURLをコピーしました