このブログについて

このブログについて

ベイブレード対戦動画コレクターの、おばけブレーダーのブログです。

ベイブレードの紹介をしつつ、実際の対戦映像も豊富に取り揃えているのが特徴です。

「見たら絶対にベイブレードを始めたくなる」を目標に更新しています。

基本情報

名前
おばけブレーダー、墓場ブレーダー(名前2つあります、どちらでも良いです。)

 

その他趣味
クレーンゲーム(調子いいときは取れます、悪いときは爆死してます)

 

ベイブレード歴
11年(爆転シュートシリーズを約2年ほど経験し、一度引退。2013年に再び爆転を集め始めて、2015年にバーストシリーズがスタートしてから現在まで続けています)

 

Youtubeチャンネル
おばけブレーダーチャンネル
墓場ブレーダーチャンネル

 

このブログについて


もともとベイブレードが好きで、2015年にバーストシリーズがスタートしたのをきっかけに、「対戦動画でもあげてみるか~」とYoutubeでの活動を始めました。

その後、「動画だけでなくブログと連携したらより多くの人にベイの魅力が伝わるのでは」と考えスタートしたのがこのブログです。

 


目的は、「対戦動画をコレクションする」ということです。

ベイブレードって、画像で見るのももちろん楽しいですが、やはり実際に対戦している場面を見るのが一番わかりやすいし、楽しいと思うんです。

対戦映像を動画に残して、Youtubeなどにアップしておけば、その映像自体がひとつのコレクションと言えると思うのです。

ベイブレードは当然対戦させるとダメージを受けてボロボロになっていきます。なのでコレクターは基本的に貴重なベイを対戦させません。

貴重なベイだからこそ対戦映像があまり出回らずに、実際に戦ってる姿が見られなかったりするのです。

このブログおよびチャンネルでは、そんなベイブレードの対戦映像そのものを「コレクションの一部」と考えて積極的に掲載していこうというのをコンセプトにしているわけです。

きれいな状態で保存しておくのは他のコレクターの方におまかせして、このブログおよびチャンネルでは、ガンガン対戦に使っていこうと思います。

壊れたら、その時はその時!!

りえ先輩
りえ先輩

チャンネル登録が増えると励みになるので、面白いと思ったらぜひ登録もよろしくお願いします。

 

ブログの見方

トップ画面上部のメニューから各項目にジャンプできます。

・ベイブレード図鑑

ベイブレードの紹介をしています。爆転とバーストシリーズを紹介します。

記事を作成しつつ少しずつリライトして情報などを書き加えていくという方式をとっているため、ちょこちょこ内容が変わっていることがあります。時間をおいてたまに覗きに来てもらえると嬉しいです。

レビューに関しましてはあくまでも自分で使ってみての感想を書いていきますのでちょっとした参考までに見ていただけると幸いです。

 

・雑記

まったりとベイブレードに関係する雑記を書きつづっていきます。動画にするほどでもない軽い商品開封などもここでやってみたいと思います。

 

・歴代まとめ

歴代主人公機・ライバル機などのベイを一覧にしてまとめ紹介したりしています。

ベイブレードをあまり知らなかったり、途中でやめてしまったけどそのあとどんな新型が出たのか気になる!というような方向けに簡単に紹介した記事を作成しています。

 

・ランキング

ベイブレードに関するいろいろなものをランキング形式で紹介する記事です。

実際のデータや数字に基づいたランキングもあれば、主観的な選出で作っているランキングもあります。商品購入の参考や、暇つぶしなどで見てもらえると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました