基本情報
| B-66 ロストロンギヌス.N.Sp |
   |
2016年12月発売 |
| スターター |
| デュアルレイヤー |
| 左回転 |
| アタックタイプ |
| 白鷺城ルイモデル |
 |
| 性能 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 7 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 7 |
4 |
4 |
|
| 重量 |
42.1g |
| 持久タイム |
44秒39 |
パーツ紹介
| レイヤー:ロストロンギヌス |
 |
槍の下段刃で相手を突き、羽の中段刃で連続攻撃。更にメタル素材の上段ドラゴン刃が攻撃に重みを加える。 |
| ディスク:ナイン |
 |
渦の様な9枚刃が、左回転時に強力なダウンフォースを生み出すディスク。 |
| ドライバー:スパイラル |
 |
渦巻き状にスパイクが突き出た軸先が、左回転時にスタジアムに強力にグリップする。 |
詳細
レイヤー「ロストロンギヌス」
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 3 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 5 |
0 |
4 |
|
| 重量 |
15.6g |
ディスク「ナイン」
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 2 |
2 |
– |
|
| 重量 |
20.5g(塗装あり) |
ドライバー「スパイラル」
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 4 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
2 |
– |
|
| 重量 |
6.1g |
対戦動画
アニメでの活躍
ベイブレードバースト第38話で初登場。
全国大会団体戦決勝戦で登場。ベイクラブのバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦し、一撃でバーストするほどのパワーを見せている。最後は必殺技のデススパイラルでヴァルキリーの真・フラッシュシュートを破りバーストフィニッシュで勝利し団体戦を制覇した。
全国大会個人戦第3回戦で犬介のカイザーケルベウスと対戦。1stバトル一撃でケルベウスをバーストし先制。2ndバトルもデススパイラルの連撃でケルベウスの防御を崩しスピンフィニッシュで勝利した。準決勝ではシュウのストームスプリガンと対戦する。シュウの新技サザンクロスショットにより先制されるがルイも新技のナイトメアショットでポイントを奪い返している。3rdバトルではスピンフィニッシュ直前まで追い込まれ敗北しかけたが、スプリガンのレイヤーが砕けたことでバーストし辛勝した。決勝戦ではバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦。1stバトル、ナイトメアショットでバルトの爆走ショットを破りバーストフィニッシュで先制する。2ndバトルではバルトが土壇場でハイジャンプショットを生み出したことでヴァルキリーの上空アタックを受ける。その後真・ジェットシュートの直撃を受けてバーストしポイントを取り返される。3rdバトルは互いにハイジャンプ状態でシュートし空中でぶつかり合う。着地後再び打ち合いを続行しヴァルキリーのパワーに押し負けスピンフィニッシュ直前まで追い込まれるが、ベイの着地の際についた床の亀裂にヴァルキリーが引っかかりバーストしたため間一髪で勝利となる。これによりルイの全国大会個人戦制覇が決定する。
| ランチャー |

|
| ランチャー |
ベイランチャーL
B-66 ロストロンギヌス.N.Sp
|
| グリップ |
B-40 ランチャーグリップ(ブラック) |
関連項目
・ロストロンギヌス.N.Sp
・ナイトメアロンギヌス.Ds
・ブラッディロンギヌス.13.Jl