基本情報
| B-168 レイジロンギヌス.Ds’ 3A |
   |
2020年6月発売 |
| ブースター |
| 超王レイヤー |
| 左回転 |
| アタックタイプ |
| 白鷺城ルイモデル |
 |
| 性能 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 14 |
0 |
2 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 11 |
3 |
4 |
|
| 重量 |
68.3g |
| 持久タイム |
55秒99
|
パーツ紹介
| スパーキングチップ:ロンギヌス |
 |
破滅の槍ロンギヌスモチーフ。
ベイブレード全体をロックする左回転のスパーキングチップ。 |
| リング:レイジ |
 |
超重量のメタルドラゴンで相手に連続打撃を与え、羽根形状のアッパー刃で相手を強烈に弾き飛ばすアタックタイプの左回転リング。 |
| シャーシ:3A |
 |
槍状の巨大アッパー刃で相手を下からすくい上げるアタックタイプの左回転ダブルシャーシ。 |
| ドライバー:デストロイダッシュ |
 |
ギザギザな軸先でスタジアムに食いつき周囲のガードパーツにより体勢を崩しにくく暴れ続ける。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。 |
詳細
5代目ロンギヌス。
超重量メタルドラゴン搭載リングと、3Aシャーシが合わさり、超ブ厚く鋭いアッパー攻撃を繰り出す!ドライバーのギザギザな軸先と周囲のガードパーツで暴れ続けて相手を粉砕する超攻撃型ベイ!
リングのアッパーとシャーシの刃が融合してベイ全体が巨大なアッパー刃を形成するアタックタイプベイブレード。
元々の重量も高く、圧倒的パワーで相手を吹き飛ばす超強力ベイです。
レイヤー「レイジロンギヌス 3A」
 |
| 重量 |
61.3g |
スパーキングチップ「ロンギヌス」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 2 |
0 |
1 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
0 |
0 |
|
| 重量 |
3.0g |
リング「レイジ」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 3 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 4 |
0 |
2 |
|
| 重量 |
14.4g |

メタルを内蔵したリング。刃の部分には急な傾斜がついており鋭いアッパー攻撃が可能になっています。
シャーシ「3A(スリーエー)」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 5 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 7 |
1 |
2 |
|
| 重量 |
44.0g |

レイジリングと合わせたとき、互いの刃が一体化して巨大アッパーになるよう設計されています。
これにより相手に突進しつつベイ全体で相手を跳ね上げることができます。
ドライバー「デストロイダッシュ」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 4 |
0 |
1 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
2 |
0 |
|
| 重量 |
6.8g |
※パーツの重量は個人計測です。
対戦動画