PR

ベイブレード ウルボーグ4

ベイブレード紹介
記事内に広告が含まれています。

基本情報

A-100 ウルボーグ4
2003年3月発売
ブースター
エンジンギアシステム
右回転
持久型
ユーリモデル

パッケージセリフ なし
性能
ステータス
(各パーツ数値合計)

攻撃力 防御力 持久力
5 4 9
エンジンパワー
2
重量 35.8g
持久タイム 1分9秒07

パーツ紹介

アタックリング:スターウルフ
星型のアタックポイントが上下の敵にバランスよくダメージを与える。
ウェイトディスク:テンワイド
10角形のウェイトディスク。直径が大きく、攻撃力と持久力を強化する。
エンジンギア:ライトエンジンギア
右回転専用エンジンギア。対応の軸パーツを取り付けて使用する。
ブレードベース:ノーマルベース
常にエンジンギアを発動させるブレードベース。専用の軸と併用することで効果を発揮する。
エンジンウェイト:サークルサバイバー
エンジンギアに取り付け、ブレードベースの持久をサポートする軸パーツ。円形状の大きな軸パーツが相手の攻撃を受け流す。また、相手との接触でエンジンチャージをすることもできる。

詳細

エンジンギアシステムで登場したウルボーグ。常にエンジンギアを開放するノーマルベースを搭載。バトル中相手の攻撃を受けることでもエンジンチャージすることができます。


ビットチップ

重量 0.8g

1パーツで直接アタックリングにはめ込むタイプの長いビットチップ。


アタックリング「スターウルフ」

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
2 1 1
重量 4.2g

三体の狼の鼻部分と三枚刃が相手にバランスよくダメージを与えます。アタックリング表面は成型色のグレーの上からシルバー塗装がされています。


ウェイトディスク「テンワイド」

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
1 1 4
重量 13.9g

円形に近くなることにより持久力がアップ。また、2カ所のアタックポイントにより攻撃力も上昇。


エンジンギア(サークルサバイバー)

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
1 1 3
エンジンパワー
2
重量 11.5g

ドーム状の軸パーツ。軸先はシャープ軸です。ノーマルベースと合わせて使用することで常にエンジンギアを開放。相手のベイと接触することでエンジンウェイトに連動してギア本体がチャージされる仕組みです。


ブレードベース「ノーマルベース」

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
1 1 1
重量 5.4g

※パーツの重量は個人計測です。

レビュー

これまでのベアリング系の王道持久型とは違いますが、これはこれで強いです。

アタックリングが細かい刃が突き出る形状で引っかかりやすく、攻撃力が高めで結構場外勝ちを狙えるかなと感じました。

また、軸パーツが下半身を覆うようなドーム状で、全体的にズッシリした形状になっているため踏ん張りがきくので、激突の際に相手をカウンター方式で跳ね飛ばす戦い方が得意なベイだと思います。

エンジンギアの回転サポートによって多少動き回ることもできるので、バトル序盤では自分からぶつかりに行ったりと面白い動きもしてくれます。

ちなみに公式で説明されているバトル中のエンジンチャージ機能ですが、これに関しては「公式が勝手に言ってるだけ」レベルのものなので、実用性は期待せず・・・という感じで使いましょう。ただ、別にチャージができなくてもそんなに気にはなりません。

総合的にはどちらかというとカウンター寄りで、粘って持久戦というよりは積極的に削っていくバトルが得意なベイという感じだと思います。

おすすめのベイではありますがエンジンギアシリーズとしては軸が特殊なモデルになるのでその点は注意してください。

対戦動画

アニメでの活躍

初登場~世界大会編
第13話の世界大会・ロシアチームの第2戦で初登場。第11話時点で1戦目の相手Fサングレのジュリアに勝利しているがそのバトルは描写されなかった。

世界大会第2戦で日本チームBBAレボリューションのキョウジュが使うアインシュタインとバトルした。圧倒的実力差でアインシュタインを追い詰めるが、キョウジュの決死の反撃を受け必殺技で対抗する。結果アインシュタインを粉々に破壊し勝利したが、この時にウルボーグ4が必殺技を使用した後一瞬硬直し隙ができる弱点をキョウジュに見抜かれてしまう。その結果3rdバトルで大地のガイアドラグーンVと対戦した際に必殺技を出した後の隙をつかれ、逆にガイアドラグーンの必殺技を受けて敗北した。

第3戦ではPPBオールスターズのリックが使用するロックバイソンと対戦。リックの攻撃的なバトルに一方的に押され、スタジアムのギミックへと追いやられ敗北した。続く第4戦・バルテズソルダのアーロンが使うラッシングボアーと対戦。相手の攻撃でエンジンチャージし必殺技を撃ち圧勝した。第5戦ではバイフーズのライが使用するガルオン2と対戦。バトルはアニメの都合でほとんどカットされ終盤からの描写しかないが、ガルオン2の必殺技を受けてもひるむことなく必殺技を撃ち返すことで勝利していた。ただし予定よりも勝負が長引き、ユーリの予想していた以上にライに粘られたようである。

決勝戦では再びBBAレボリューション大地と対戦(大地のベイはガイアドラグーンGにかわっている)。このバトルのときBBAのタカオが使うドラグーンにトラブルが発生し修理が必要だったため、大地は時間稼ぎのための持久戦をしていた。それを察した上で攻め込むものの勝利までには至らなかった。その後タカオたちが会場に到着したことで本気を出したガイアドラグーンGと激しいぶつかり合いを繰り広げ、最後は互いの必殺技をぶつけ合う。結果両者場外に弾かれ引き分けとなった。このバトルによって、ウルボーグ4・ガイアドラグーンG共に大破し2ndバトルのカイとタカオの対戦に勝敗を託すこととなった。

BEGA編
世界大会終了後、35話で再登場。BEGAリーグの中堅選手と戦うことになる。ユーリはBEGAブレーダーが使用するオルカダイバーと対戦(このBEGA選手は第41話で、BEGAリーグ73位であることがわかる)。セルゲイ・ボリスと共に圧勝した。

第36話ではBEGAのトップブレーダー・ガーランドの使用するアポロンと対戦。バトル開始直後から攻め込むも、攻撃を受け流され決定打にならなず反撃を受ける。その後必殺技を当てるも勝利には至らず、アポロンの攻撃を受けて場外と思われたが、急遽ベイが停止するまで戦う完全決着制のルールに変更されたことで、スタジアムの外周に現れた柵に弾かれスタジアム内にとどまった。しかしこれによりさらにアポロンの猛攻を受けることとなり、最後はアポロンの必殺技を受けて敗北した。アポロンの必殺技によりユーリもダメージを受け病院に搬送される。

最終51話でユーリの意識が戻り、直接ベイは使っていないが聖獣が出現しウルボーグの必殺技でタカオをサポートしている。

関連記事

ベイブレード歴代ウルボーグシリーズ一覧と簡単解説
この記事では歴代ウルボーグシリーズ全種類を紹介しています。 爆転最強クラスの持久型として名を馳せているウルボーグシリーズをざっくり知りたい方向けの内容になっています。 動画版もありますので、動画で見たい場合はこちらからどうぞ! どんなベイ?...

タイトルとURLをコピーしました