目次
基本情報
B-102 ツインネメシス.3H.Ul | |||
![]() |
2018年1月発売 | ||
ブースター | |||
神レイヤー | |||
右回転 | |||
アタックタイプ | |||
ノーマン・ターバーモデル | |||
![]() |
神アビリティ「アタックスイッチ」 |
アッパーモードとスマッシュモード、2つの攻撃タイプにチェンジ可能!! |
性能 | |||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 45.4g | ||||||||||||
持久タイム | 1分4秒95 |
パーツ紹介
レイヤー:ツインネメシス | |||||
![]() |
怒りの神、ネメシスモチーフ。大きなハンマーの2枚刃を変形させ、下からすくい上げるアッパーモードと、上から叩きつけるスマッシュモードに切り替えられる、アタックタイプのゴッドレイヤー。 | ||||
ディスク:スリー | |||||
![]() |
フレームパーツの取り付けが可能なコアディスクで、大型かつ外側を軽量化することで、ブレずに攻撃をサポートするディスク。 | ||||
フレーム:ヒット | |||||
![]() |
コアディスクに取り付け可能な攻撃力強化パーツ。1カ所が極端にとがった形状で一撃必殺のカウンターを与える。 | ||||
ドライバー:アルティメットリブート | |||||
![]() |
遠心力によって軸先が切り替わり、バトル後半ラバーで超加速するギミックを内蔵したアタック系ドライバー。 |
詳細
レイヤー「ツインネメシス」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 13.0g |
ディスク「スリー」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 20.9g |
フレーム「ヒット」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 2.6g |
ドライバー「アルティメットリブート」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 8.3g |
デフォルトカスタマイズ
元々のツインネメシスのデフォルトカスタマイズはツインネメシス.3H.Jになっています。
製品版は救済措置として手に入りづらかったアルティメットリブートが搭載されているので、ジャギードライバーは自分で別に用意する必要があります。
アニメに登場するネメシスと同じカラーにするには、ダークデスサイザー.F.Jに付属している紫色のジャギーを使います。
![]() |
ドライバー:ジャギー | |||||
![]() |
ギザギザしたスパイク状の軸先で接地面を蹴ることで機動力を生み出すアタック系ドライバー。 |
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 5.7g |