基本情報
B-147 ランダムレイヤーVol.2 | |||
![]() |
2019年7月発売 | ||
レア:ポイズンヒュドラ斬 | |||
右回転 | |||
防御型 |
レイヤー紹介
ポイズンヒュドラ斬レイヤー | |||||||||||
![]() |
|
||||||||||
ブシンヒュドラ烈レイヤー | |||||||||||
![]() |
|
||||||||||
ロックヴァルキリー閃レイヤー | |||||||||||
![]() |
|
||||||||||
エースジョーカー天レイヤー | |||||||||||
![]() |
|
詳細
新型のGTレイヤーポイズンヒュドラ斬など全4種類のレイヤーを収録した商品。今回から収録レイヤー全てがGTシリーズになっています。
新規パーツはヒュドラチップとポイズンベース。ラインナップとしては前回のランレーに入っていたエースやヴァルキリーなど使いまわしはあるかわりに、新パーツのヒュドラチップが2色入っています。また、使いまわしのパーツも色合いはガラッと変わっているのでカラーバリエーションを増やすために揃えるのもオススメです。
レイヤー:ポイズンヒュドラ斬
26.7g
ガチンコチップ:ヒュドラ
3.2g
新パーツのガチンコチップのヒュドラ。右回転専用のガチンコチップ。前半のロックがゆるい代わりに後半が硬く、バトルの終盤から粘り強くなります。
ウエイト:斬
8.0g
ベース:ポイズン
15.5g
外周の紫の部分がラバー素材になっています。ラバーはかなり軟質の素材になっておりぐにゃぐにゃ曲がります。
相手の攻撃を受けた際にラバーが曲がることで威力を受け流し攻撃を無効化します。形状上、上下に曲がりやすいです。
※パーツの重量は個人計測です。
改造例
ポイズンヒュドラ.3V.N 斬 |
![]() |
ポイズンヒュドラをディフェンスタイプに改造!
ポイズンベースはラバーによる受け流しだけでなく、チップの両端側の部分が非常に角ばっているため攻撃も可能。その性能を活かし、ニードルドライバーでスタジアムに食いつき攻撃を受け流しつつカウンターを狙っていくバトルスタイルをとっています。
ディスクのスリーでブレを抑えつつ、フレームは傾いた相手に追撃を加えられるようにボルテックスにしています。しかしレイヤーが大きいため基本的に当たることがないので、攻撃は捨てて持久力を上げるため系の大きいエキスパンドなどにした方が良かったかもしれません。
対戦動画ピックアップ
第252回 ベイブレード ポイズンヒュドラ登場! VS アドバンスアヴェレイザー 超防御毒牙が襲う!!! |
1:05あたりからバトル開始 HMSのアドバンスアヴェレイザーと対戦。互いに外周に異素材パーツを搭載!アドバンスアヴェレイザーのメタルアタックをラバーで受け流す!! |