
基本情報
◀ │ ▶
UX-16 クロックミラージュ9-65B | |||||
![]() ![]() ![]() |
2025年10月11日発売 | ||||
ランダムブースタークロックミラージュセレクト▶ | |||||
![]() ![]() ![]() |
|||||
![]() |
|||||
性能 | |||||
ステータス | 攻撃 | 防御 | 持久 | ||
38 | 45 | 137 | |||
高さ | ダッシュ | バースト耐性 | |||
65 | 10 | 30 | |||
重量 | g | ||||
持久タイム | 3分2秒16 | ||||
〃回転時間特化〃 円形60枚刃のブレードに、背の低いラチェットと持久力の高いビットを組み合わせ、長く回り続けることに特化。 |
パーツ紹介
クロックミラージュ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
攻撃 | 10 |
防御 | 10 | |
持久 | 80 | |
パーツ重量 | ||
37.7g | ||
その他バリエーション・入手方法▶ | ||
9-65 | ||
![]() |
攻撃 | 13 |
防御 | 10 | |
持久 | 7 | |
高さ | 65 | |
パーツ重量 | ||
4.3g | ||
その他バリエーション・入手方法▶ | ||
B(ボール) | ||
![]() ![]() |
攻撃 | 15 |
防御 | 25 | |
持久 | 50 | |
ダッシュ | 10 | |
バースト耐性 | 30 | |
パーツ重量 | ||
2.1g | ||
その他バリエーション・入手方法▶ |
※パーツの重量は個人計測です。
詳細
ランダムブースタークロックミラージュセレクトに収録されたスタミナタイプのベイブレード。
大型の円形60枚刃ブレードによって、相手の攻撃を受け流して回転ロスを最小限にしつつ、高い遠心力によって圧倒的スタミナを発揮できます。
ブレード「クロックミラージュ」
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
円形に加え、細かい60枚刃が搭載されたブレード。
細かい刃により相手の攻撃を受け流しつつ、円形の遠心力によって、高いスタミナを発揮することができます。
このブレードには、シンプルラチェットしか取り付けができないので、注意が必要です。
![]() |
シンプルラチェットは、取り付けの白いパーツの部分が、円形になっているラチェットです。
取り付け部分がこの形状以外の、通常のラチェットは取り付けができないため、改造などの際は注意しましょう。
![]() |
|
![]() |
メタルの刃が薄い代わりに、平均的なブレードに比べかなり大きいサイズになっています。
横から見ると、下部分に厚いプラパーツが取り付けられていることで、かなり背の高い構造になっています。

ユニークラインのベイブレードだけあって、超ユニークな構造です。
ラチェット「9-65」
![]() |
ベイを低めにセットするラチェット。
細かい9枚刃の連打が可能になっています。
ビット「ボール」
![]() |
軸先が球状になったビット。
スタジアム内を程よく動き回りつつ、後半にも強い持久性能を発揮します。
レビュー
持久力が全ベイの中でもトップクラスに強い代わりに、弱点もある、超スタミナ特化型ベイブレードです。
まず、単純な持久力に関しては間違いなくトップレベルで、ウィザードロッドやシルバーウルフとの持久戦でも圧倒的有利にバトルを進められます。
持久戦において、現状このクロックミラージュの右に出るものはないと言ってよいでしょう。
大型円盤による遠心力に加え、均等に並んだ刃による円形によって、相手と接触時の回転ロスも最小限で、圧倒的に持久戦に強いです。
そんな最強持久ベイですが、その代償にデメリットもあります。
まず、ラチェットがシンプルタイプしかつけられないので、基本的にバースト耐性が低くなります。加えて、ブレードの刃とラチェットの間にかなり隙間ができるようになっています。
そのため、背の低い相手の攻撃を受けるのは苦手で、シャークスケイルなどと当たるとサクッとバーストされちゃいます。
そのため、持久戦においては最強でも、バースト特化の低身長ベイ相手にはなすすべなくやられることも多いので、その辺はしっかり調整されて、無敵すぎないようになってます。
ただ、シンプルラチェットには背の低い4-55もあるので、背を低くすると多少バースト耐性は上げられるので、低身長にしてあげると使いやすくなります。
ただ、背を低くすると、それより背の高い改造クロックミラージュに負けちゃったりするので、結構対戦相手との読み合いが奥深いと思います。
総合すると、単純な持久力は最強、でも脳死で強いわけではなく相性差が両極端、かつ、クロックミラージュ同士のバトルも想定した場合の改造の選択肢もあると、面白いベイブレードだと思います。
とはいえ強いことは間違いないので、確実に購入をおススメできるベイブレードとなっています。
ランダムブースター形式の商品ですが、ラインナップ自体は、色が違うだけでパーツ自体は共通なので、とりあえずひとつまみしておいて後悔することはないと思います。

超持久でスタジアムの時間を支配する、まさに時計型モチーフにふさわしいベイブレードです。