基本情報
| B-200 ジフォイドエクスカリバー.Xn.Sw’-1 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月発売 | ||
| スターター | |||
| BUレイヤー | |||
| 右回転 | |||
| アタックタイプ | |||
![]() ローモード |
|||
![]() ハイモード |
|||
| DBアビリティ「アルティメットインパクト」 |
| 攻撃の反動でロックが2つ進んだ時、DBコアのメタルソードがのびてBUブレードの剣先と重なりさらにディスクのアタックポイントも位置が揃う。ディスクのBUロックによりその状態をキープしやすく、最大の攻撃力で攻撃し続けることが可能!! |
| 性能 | |||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 78.6g | ||||||||||||
| 持久タイム | 1分3秒72(ローモード) 40秒23(ハイモード) |
||||||||||||
パーツ紹介
| DBコア:エクスカリバー | |||||
![]() |
聖剣エクスカリバーモチーフ。内蔵されたメタルソードがバトル中にのびることで、重心がブレて攻撃力が上がる右回転のDBコア。 |
||||
| BUブレード:ジフォイド | |||||
![]() |
大型1枚刃の剣先に攻撃を集中させ、一撃必殺の大打撃を与えるDBコア「エクスカリバー」のメタルソードの攻撃力を最大限に引き出せるアタックタイプの右回転BUブレード。 | ||||
| アーマー:1 | |||||
![]() |
レイヤーを固定するメタル装甲パーツ。1カ所に集中した重さによりレイヤーの重心を偏らせ攻撃力を上げる。 | ||||
| ディスク:ザンザス | |||||
![]() |
ローモード対応のDBディスク。1カ所だけ飛び出た剣先が相手に大打撃を与え、BUロック機能を持つディスク。 | ||||
| ドライバー:ソードダッシュ | |||||
![]() |
メタルソード軸の重量とグリップ力、高さがあり上からの攻撃も可能。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。 | ||||
詳細
5代目エクスカリバー。性能の極みをコンセプトとした「BU(バーストアルティメット)レイヤー」シリーズとして登場。
ロックが進むことでメタルソードがのびるレイヤーを搭載。
さらに、ロックが進むとそれに連動してレイヤーとディスクの剣が重なり、ロックが進みにくくなるBUロック機能を持つことで、一撃必殺の大打撃が可能なエクスカリバーの集大成。
一瞬で相手をふきとばす「一撃の極み」をコンセプトとしたアタックタイプ。
レイヤー「ジフォイドエクスカリバー-1」
![]() ローモード |
|
![]() ハイモード |
|
| 重量 | 36.7g |
レイヤーは「DBコア」、「BUブレード」、「アーマー」の3パーツ構成になっており、パーツを組む際に取り付けの順番を変えることで重心の低い「ローモード」、重心の高い「ハイモード」にチェンジできます。
ローモードではDBディスクのみ取り付け可能、ハイモードではDBディスクに加え、従来のディスクも取り付けできます(リミットブレイク専用ディスクは装着不可)。
DBコア「エクスカリバー」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 10.6g | ||||||||||||

内部に可動式のメタルソードを搭載したDBコア。
メタルソードは特に固定等されておらずフリーで動くようになっています。

レイヤーのロックが初期の状態だとディスクのでっぱりが壁になり剣が出ないようになっています。
ロックが2段階進むと、ちょうどディスクのでっぱりが引っかからなくなり、遠心力によってメタルソードが飛び出してきます。

メタルソードは、ジフォイドブレードと合わせたときに最大まで伸びるよう設計されています。他のブレードやハイモードのときは伸びる長さが制限されます。
ブレード「ジフォイド」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 13.0g | ||||||||||||
DBコア「エクスカリバー」と組み合わせたとき、ロックが2段階進むとエクスカリバーコアのメタルソードの剣先が重なって攻撃力が上昇します。

また、ハイモード時は、1アーマーと組み合わせるとアーマーの剣先と重なるように設計されています。
ブレード本体の剣先はメタル風ですが金属製ではなく、プラスチックの本体にシルバー塗装を施したものになっています。

ブレードの剣先もメタルだと思っていた時期が、私にもありました。
アーマー「1(ワン)」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 13.0g | ||||||||||||
一カ所だけ剣先形状の重点がある偏重心アーマー。
ジフォイドブレードにハイモードで装着した時、ブレードの剣先とアーマーの剣先が重なるような作りになっています。
ローモード時はブレードとアーマーの剣先の位置にズレが生じます。
ディスク「ザンザス」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 32.5g | ||||||||||||

一カ所のみに尖った軒先が搭載されたDBディスク。

ジフォイドブレードと組み合わせたとき剣先が重なるように設計されており、ロックが2段階進むと剣の位置が重なります。
BUロック
ザンザスディスクはBUロックギミックを搭載しています。

ディスクの表と裏にそれぞれ突起があり、表側の突起はレイヤーに引っかかり、裏面の突起はドライバーを押し付けることによりロックが進みにくくなります。

ただし、レイヤー側のロックは、DBコアもBUロックに対応しているものと組み合わせないと効果を発揮しません。BUロックに対応したDBコアは、裏面にディスクと引っかかるための突起がついています。
ドライバー「ソードダッシュ」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 9.3g | ||||||||||||
| マーク | ![]() |
||||||||||||
※パーツの重量は個人計測です。





















