目次
基本情報
B-146 フレアドアラゴン.Ar.Pl 閃 | |||
![]() ![]() ![]() |
2019年7月発売 | ||
ランダムブースターVol.16 | |||
GTレイヤー | |||
右回転 | |||
スタミナタイプ | |||
![]() |
性能 | |||||||||||||
ステータス | ![]()
|
||||||||||||
重量 | 62.2g | ||||||||||||
持久タイム | 1分36秒38 |
パーツ紹介
ガチンコチップ:ドラゴン | |||||
![]() |
伝説の幻獣ドラゴンモチーフ。標準的な4つのロックを持つ右回転のガチンコチップ。 | ||||
ウエイト:閃 | |||||
![]() |
レイヤーに内蔵する重り。少しずつ6か所に重さを分散させたスタミナタイプのウエイト。 | ||||
ベース:フレア | |||||
![]() |
6つのメタルボールがベイの回転とともに外側に移動し大きな遠心力を生み出すスタミナタイプのベース。 | ||||
ディスク:アラウンド | |||||
![]() |
4つのメタルボールが地面との摩擦を減らし、バトル後半も粘り続けるスタミナ系ディスク。 | ||||
ドライバー:プラネット | |||||
![]() |
外周のメタルボールが遠心力を強化、軸先のフリー回転するメタルボールが摩擦を軽減するスタミナ系。 |
詳細
ランダムブースターVol.16に収録されたスタミナタイプのレアベイ。
レイヤー・ディスク・ドライバー全てにメタルボールを内蔵し、その総数はなんと13個。メタルボールによる遠心力、低摩擦を追求したスタミナ特化型ベイブレード。
レイヤー「フレアドラゴン 閃」
![]() |
|
重量 | 25.9g |
ガチンコチップ「ドラゴン」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 2.8g |
ガチンコチップのドラゴン。これまでのバーストシリーズと同じ、平均的な4つのロックを持つチップです。
ウエイト「閃」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 7.7g |
ベース「フレア」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 15.5g |
片側に3つずつ、合計6つの可動メタルボールを内蔵したベース。
回転力に応じてボールがベース外側に移動して遠心力を強化します。
刃は全体的に傾斜がついた形状になっています。
ディスク「アラウンド」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 26.9g |
外周4カ所にフリー回転メタルボールを搭載したディスク。
遠心力を強化したり、傾いた際にメタルボールが接地して摩擦を減らすことで、持久力をサポートします。
ドライバー「プラネット」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 9.4g |
※パーツの重量は個人計測です。