基本情報
B-03 ラグナルク.H.S | |||
![]() |
2015年7月発売 | ||
スターター | |||
シングルレイヤー | |||
右回転 | |||
持久型 | |||
![]() |
|||
性能 | |||||||||||||
ステータス | ![]()
|
||||||||||||
重量 | 32.8g | ||||||||||||
持久タイム | 1分34秒96 |
パーツ紹介
レイヤー:ラグナルク | |||||
![]() |
終末の炎をまとう悪魔モチーフ。径が大きく円に近い形状が持久力を発揮し、長く回り続けるスタミナ系レイヤー。 | ||||
ディスク:ヘビー | |||||
![]() |
重い4つのウェイトが安定性を生み出し、防御力が高い重量級のディスク。 | ||||
ドライバー:サバイブ | |||||
![]() |
軸先がとがった形状をしているためベイスタジアムとの摩擦を減らし、持久力が高いドライバー。 |
詳細
攻撃など回転力の無駄だ!消えない炎のごとく中央で回り続ける悪魔のごときスタミナタイプ!
レイヤー「ラグナルク」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 8.4g |
ディスク「ヘビー」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 21.6g |
ドライバー「サバイブ」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 5.8g |
※パーツの重量は個人計測です。
漫画での活躍
クミチョー(黄山乱太郎)が使用し、作中では主人公バルトの最初の対戦相手でもある。
米駒地区大会では1回戦でバルトのヴァルキリー.W.Aと対戦。1stバトルはヴァルキリーのアタックをものともせず反撃でオーバーフィニッシュし先制するが、2ndバトルではバルトが土壇場で新技のラッシュシュートを決めたことで、連続攻撃を受ける。ヴァルキリーの激しい連続攻撃に押し切られ、バーストフィニッシュで敗北した。
地区大会終了後は米駒小ベイクラブの部長決定戦で再度バルトのヴァルキリーと対戦する。必殺技のラグナルクゾーンで応戦しヴァルキリーを場外に追いやるものの、ヴァルキリーが床に落ちるより先にラグナルクがバーストし僅差で敗北した。
その後行われた地区大会の敗者復活トーナメントでは序盤順調に勝ち進むものの、Cブロックの準決勝でユーゴと当たった際には、ユーゴが使うユグドラシル.R.Gに持久力で圧倒され敗北した。