基本情報
B-163 ブレイブヴァルキリー.Ev’ 2A | |||
![]() |
2020年4月発売 | ||
ブースター | |||
超王レイヤー | |||
右回転 | |||
アタックタイプ | |||
蒼井バルトモデル | |||
![]() |
性能 | |||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 66.4g | ||||||||||||
持久タイム | 46秒53 |
パーツ紹介
スパーキングチップ:ヴァルキリー | |||||
![]() |
戦いの神ヴァルキリーモチーフ。 ベイブレード全体をロックする右回転のスパーキングチップ。 |
||||
リング:ブレイブ | |||||
![]() |
大型ラバー刃の摩擦力で相手をとらえ、ラバーの弾力でバウンド攻撃を仕掛けるアタックタイプの右回転リング。 | ||||
シャーシ:2A | |||||
![]() |
大きな3枚のラバー刃で相手に強烈に引っ掛かり攻撃を与える右回転ダブルシャーシ。 | ||||
ドライバー:エボリューションダッシュ | |||||
![]() |
全高が高く、使い込むことによって軸先が削れて動きが変化する。強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったアタック系ドライバー。 |
詳細
リングの大型ラバー刃とシャーシの大きな3枚のラバー刃が重なり合うことで、高い摩擦力を生み超攻撃型に!さらに全高が高いラバー軸ドライバーで高速でぶつかり相手を粉砕する!
レイヤー「ブレイブヴァルキリー2A」
重量 | 59.7g |
スパーキングチップ「ヴァルキリー」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 2.7g |
通常のチップよりドライバーが引っかかる部分が短い代わりに厚みが増しており、ロックを固くする効果を持ちます。
リング「ブレイブ」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 12.3g |
大型3枚刃とラバーを搭載したリング。刃の部分とリング本体は別パーツになっておりラバーでつながっていることで、ラバーの弾性によるバウンドアタックが可能になっています。
シャーシ「2A(ツーエー)」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 44.7g |
大型の3枚刃ラバーを搭載したダブルシャーシ。ロックは固い二つのロックで、GTシリーズのヴァルキリーチップのような感じになっています。
弾力のある大型ラバー刃でアタックが可能。
ドライバー「エボリューションダッシュ」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 6.7g |
軸先の形状はギザギザはヴァリアブルと同じです。削れ切った際の軸は、ヴァリアブルは完全な円ですがエボリューションは4カ所の切れ目があります。
また、パーツ説明にある通り全高が高いドライバーとなっています。ヴァリアブルやエボリューションは使い込むことで軸が削れる仕様になっていますが、軸が削れると当然ドライバーの背が低くなります。ヴァリアブルは元々が通常の高さのドライバーのため軸が覚醒すると背の低いドライバーになりますが、エボリューションは覚醒して初めて通常の高さのドライバーになります。
※パーツの重量は個人計測です。
コメント
強いです_:(´ཀ`」 ∠):_
アタックタイプ史上トップレベルの強さではないかと感じました。
レイヤーの引っ掛かりが少なくラバーの量が多いため、バーストよりはオーバーフィニッシュが多いかなと思います。まあ超王シリーズはダブルシャーシベイがそもそもどれもバーストしにくいというのもあると思います。
引っ掛かりが少ないおかげで逆にこちらがバーストされることもほぼなく、5Gバトルが始まってオーバーも2ポイントになったためバーストされにくくオーバーしやすい性能でかなりの戦力になるのではと思います!
ちなみに自分で試した中では、スーパーハイペリオンやジャッジメントで対戦してみてもまだブレイブヴァルキリーを一度もバーストできてないです・・・。それなので、自滅場外にさえ気をつければ心置きなく全力シュートしても、バーストされる心配は基本的にしなくていいかなという感じですね。
リングとシャーシがぴったりくっつくためブレが少ないだけでなく床にも設置しにくいので案外粘り強さもあるように思います。また終盤でも結構威力があって土壇場のオーバーを決めることもありました。
後個人的に一番印象的だったのがエボリューションの軸の覚醒がメチャクチャ早かったということです。超重量なので軸にかかる負荷がより強くなっているということなのでしょうが、買ったその日に先端の6つの細い軸が根元から折れて驚きました。ドライバーを手っ取り早く覚醒したいときにはこいつにつけて回しまくるといいのではないかと思います。
先代のスラッシュヴァルキリーがプラスチック軸でそこまで機動力なかったので今回は久しぶりにがっつり動き回るヴァルキリーで、超Zヴァルキリーを強化したような性能だと思います。
非常に強力でおススメです!
対戦動画ピックアップ
第300回 ベイブレード ブレイブヴァルキリー登場! VS爆転レジェンドブレーダーチーム!! |
1:27あたりからバトル開始 300回記念で、爆転の主人公チーム・GレボリューションズのHMSベイと対戦!新旧の主人公対決! |