PR

ベイブレード フラッシュレオパルド2

ベイブレード紹介
記事内に広告が含まれています。

基本情報

A-54 フラッシュレオパルド2
2002年3月発売
スターター
マグネシステム
右回転
防御型
オズマモデル
パッケージセリフ マグネパワーで完全防御!!見せてやる!閃光の一撃を!!
性能
ステータス
(各パーツ数値合計)

攻撃力 防御力 持久力
3.5 6.5 6.5
マグネパワー
2
重量 35.5g
持久タイム 1分11秒78

パーツ紹介

アタックリング:パンサーヘッド
3匹の黒ヒョウが敵を襲う。アタックポイントが狭く、細かな小アタックに適している。
ウェイトディスク:テンヘビィ
10角形のウェイトディスク。重量があり、バトル時の防御性能をサポートする。
スピンギア:NEOライトスピンギア(N極)
右回転専用スピンギア。内部にN極マグネが搭載されており、スタジアムのマグネに吸い付き防御力が強化される。
ブレードベース:SGメタルシャープベース
金属製のシャープ軸を搭載。マグネブロックのSと併用の際、持久力と引き換えに高い防御性能を発揮。

詳細

マグネパワーで完全防御!N極のマグネを搭載し、スタジアムのマグネブロックに吸着!マグネと引き合うことで弾き飛ばされにくくなるバトルが可能!


ビットチップ

重量 0.8g

1パーツで直接アタックリングにはめ込むタイプの長いビットチップ。


アタックリング「パンサーヘッド」

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
1.5 1.5 1.5
重量 5.5g

左向きに伸びた3枚刃のアタックリング。右回転時はパンサーの頭部の細かい凹凸で相手に連打攻撃を与え、左回転時は鋭いアタックポイントで相手を攻撃。刃は緩やかな傾斜がついておりアッパー性能を持ちます。


ウェイトディスク「テンヘビィ」

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
1 3 2
重量 16.5g


円形に近くなることにより持久力がアップ。また、2カ所のアタックポイントにより攻撃力も上昇。


NEOライトスピンギア(N極)

ステータス
マグネパワー
2
重量 5.6g

内部に超強力マグネット・ネオジウムを内蔵しN極マグネパワーを搭載したスピンギア。スタジアムにマグネブロックを設置した場合、ブロックに吸い付いて弾き飛ばされにくくなります。


ブレードベース「SGメタルシャープベース」

ステータス
攻撃力 防御力 持久力
1 2 3
マグネパワー
0
重量 7.6g

マグネコアに直結したメタルシャープ軸を搭載したブレードベース。持久力が高いだけでなく、スタジアム面に対して直接的にマグネパワーを伝達することができます。


※パーツの重量は個人計測です。

コメント

メタル軸はかなり尖っていていますが、ベース全体がかなり大きめのためバランスを崩しやすいです。

総合性能としては初代のフラッシュレオパルドの方が使いやすく、防御型としても少しあとに発売されたボルティックエイプの方が使い勝手が良いのでやや中途半端な印象を受けます。

しかしアタックリングの威力はなかなかあるので、回転力が高いうちに何度も接触できれば強力なカウンターをしかけられることもあります。

カスタマイズ

フラッシュレオパルド2のアタックリングは左向きにアッパーの刃がついているため、左回転で背の低めのアタックカスタムなどにすると威力を発揮できます。

対戦動画

アニメでの活躍

爆転シュートベイブレード2002第12話で初登場。オズマが用意した新型のフラッシュレオパルド。オズマ曰く、フラッシュレオパルドに比べ動きが格段に鋭くなっているという。

BBAチームがチームサイキックとのバトルを終えたあと、タカオのドラグーンVと対戦する。聖獣同士のぶつかり合いになり追い詰めるが、青龍の底力に押され敗北した(この時のバトルはオズマがタカオや青龍の力を測る目的もあり本気ではなかった)。

BBAチームとの決闘ではタカオのドラグーンV2と対戦。バトル開始直後から一気に攻め込むが、ドラグーンの怒涛の反撃によって押され始める。その後オズマの執念によってドラグーンのアタックリングを削り取るほどのパワーで逆襲を始めるが、タカオと青龍の底力によって引き分けとなった。

ワールドチャンピオンシップでは、決勝トーナメント一回戦でゼオのバーニングケルベロスと対戦する。序盤バーニングケルベロスを追い詰めるが、ゼオの執念の逆襲により形勢が逆転する。さらにケルベロスの聖獣の力によって一方的な攻撃を受け、アタックリングを砕かれるほどのダメージを受ける。必殺技のクロスファイヤーによって反撃を試みるがケルベロスのパワーに押し負け敗北した。


タイトルとURLをコピーしました