基本情報
B-104 ウイニングヴァルキリー.12.Vl | |||
![]() |
2018年3月発売 | ||
スターター | |||
超Zレイヤー | |||
右回転 | |||
アタックタイプ | |||
蒼井バルトモデル | |||
![]() |
|||
超Zアビリティ「メタルスラッシュ」 |
3つの金属刃が相手を斬るような軌道で回転し強力なダメージを与える!! |
性能 | |||||||||||||
ステータス | ![]()
|
||||||||||||
重量 | 42.9g | ||||||||||||
持久タイム | 23秒14 |
パーツ紹介
レイヤー:ウイニングヴァルキリー | |||||
![]() |
戦いの神ヴァルキリーモチーフ。金属でできたアッパー形状の3枚刃が相手を切り裂くアタックタイプの超Zレイヤー。 | ||||
ディスク:トゥエルブ | |||||
![]() |
フレームパーツの取り付けが可能なコアディスクで、大径かつダウンフォースを生み出す刃を持つアタック系ディスク。 | ||||
ドライバー:ボルカニック | |||||
![]() |
全高が高いため上からの攻撃が可能で、さらに回転する平たい軸先により激しく不規則に暴れるアタック系ドライバー。 |
詳細
新シリーズ・超Zレイヤーで登場した新型ヴァルキリー。レイヤーにメタルを内蔵することで重量や攻撃力が大幅にアップ!したベイブレード。また、この超Zシリーズからドライバーの背の高さもバリエーションが増えていきます。
レイヤー「ウイニングヴァルキリー」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 19.8g |
厚みのある立体的な大型刃で強力な攻撃が可能。メタルも加わりさらに迫力のある対戦ができます。
ディスク「トゥエルブ」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 16.8g |
ドライバー「ボルカニック」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 6.4g |
ホールドドライバーと似ていますがより軸幅が大きくなり暴れ回ります。
初代ヴァルキリーのアクセルと比較。背が高くなったことで、より立体的なアタックが可能になっています。
※パーツの重量は個人計測です。