基本情報
B-118 ヴァイスレオパルド.12L.Ds | |||
![]() |
2018年7月発売 | ||
ランブー11 | |||
超Zレイヤー | |||
右回転 | |||
アタックタイプ | |||
ラバン・ヴァノモデル | |||
![]() |
神アビリティ「ハウリングバイト」 |
攻撃時に上段刃が動き、相手に噛みつき攻撃!! |
性能 | |||||
![]() |
※個人測定 |
パーツ紹介
レイヤー:ヴァイスレオパルド | |||||
![]() |
獣王レオパルドモチーフ。上段刃が上下に大きく動くことで、攻撃時に相手を挟みこみ、まるで噛みつくような強力な衝撃を与えるアタックタイプの超Zレイヤー。 | ||||
ディスク:トゥエルブ | |||||
![]() |
フレームパーツの取り付けが可能なコアディスクで、大径かつダウンフォースを生み出す刃を持つアタック系ディスク。 | ||||
フレーム:リフト | |||||
![]() |
コアディスクに取り付け可能な攻撃力強化パーツ。ひっくり返すことで上段・下段攻撃を切り替え可能。 | ||||
ドライバー:デストロイ | |||||
![]() |
ギザギザな軸先でスタジアムに食いつき周囲のガードパーツにより体勢を崩しにくく暴れ続けることのできるアタック系ドライバー。 |
詳細
ランダムブースターVol.11に収録されたレアベイ。上下可動のレイヤーが相手を噛みつくように挟み込むことで強力なタックをしかけるベイ。
レイヤー「ヴァイスレオパルド」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 18.8g |
レイヤーがレオパルドの大きな口をかたどっており、上部分の刃が上部に可動。ディープカオスの逆のような動きをします。接触の際に相手を挟み込むことで衝撃を与える、というパーツになっています。
ディスク「トゥエルブ」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 16.8g |
フレーム「リフト」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 3.4g |
ランダムブースターVol.11に収録された新パーツのリフト。上下どちらにもコアディスクとの接続部分があり、表裏を入れ替えて好きな向きで取り付けられます。ゆるやかな台形のような形になっており、取り付けの向きにより上段攻撃と下段攻撃を選択できます。重量もあるためカスタマイズの際に重量級ベイの組み立てに役立ちます。
ちなみに上下入れ替えギミックの関係上フレームの厚みが増えており、通常の高さ、低い高さのドライバーだとすぐにフレームが床についてしまう弱点もあります。
ドライバー「デストロイ」
![]() |
|||||||||||||
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 6.6g |
※パーツの重量は個人計測です。