基本情報
◀B-01 │ B-03▶
| B-02 スプリガン.S.F | 
|     | 2015年7月発売 | 
| DXスターター、スターター | 
| シングルレイヤー | 
| 右回転 | 
| バランスタイプ | 
|  
 | 
| 性能 | 
| ステータス |   
| 攻撃力 | 防御力 | 持久力 |  
| 3 | 3 | 3 |  
| 重量 | 機動力 | バースト力 |  
| 3 | 5 | 2 |  | 
| 重量 | 33.6g | 
| 持久タイム | 1分32秒86 | 
パーツ紹介
| レイヤー:スプリガン | 
|  | 財宝を守る巨人モチーフ。攻撃的な形状と、防御的な局面を併せ持つバランス系レイヤー。 | 
| ディスク:スプレッド | 
|  | 径が大きいことによって遠心力があり、流線形状で空気抵抗の少ないディスク。 | 
| ドライバー:フュージョン | 
|  | 平たい軸先の先端に突起がある形状で、攻撃的な動きから持久的な動きに変化するバランス系ドライバー。 | 
詳細

静と動、攻撃と持久!!二つの軌道で変幻自在のバトルが可能な万能機、元祖バランスタイプベイブレード!!
レイヤー「スプリガン」
|  | 
| ステータス | 
| 攻撃力 | 防御力 | 持久力 |  
| 1 | 2 | 1 |  
| 重量 | 機動力 | バースト力 |  
| 1 | 3 | 2 |  | 
| 重量 | 7.6g | 
ディスク「スプレッド」
|  | 
| ステータス | 
| 攻撃力 | 防御力 | 持久力 |  
| 0 | 1 | 1 |  
| 重量 | 機動力 | バースト力 |  
| 2 | 0 | – |  | 
| 重量 | 20.3g | 
ドライバー「フュージョン」
|  | 
| ステータス | 
| 攻撃力 | 防御力 | 持久力 |  
| 2 | 0 | 1 |  
| 重量 | 機動力 | バースト力 |  
| 0 | 2 | – |  | 
| 重量 | 5.5g | 
基本形状はアクセルドライバーと同じですが、軸先中心部に小さな突起がついているため、外周ではアタック、スタジアムのセンターではスタミナの軌道に変化しタイプを自在に切り替えることが可能です。
※パーツの重量は個人計測です。
対戦動画
漫画での活躍
ベイブレード米駒地区大会にて1ポイントも奪われることなく勝ち進み、準決勝ではオロチのオーディン.C.Bと対戦する。オーディンの連続アタックの威力を利用したカウンターでバーストフィニッシュで勝利した。
決勝戦ではバルトのヴァルキリー.W.Aと対戦。1stバトルはヴァルキリーのフラッシュシュートの勢いを逆に利用し、カウンターブレイクでバーストし先制する。2ndバトルも同様の展開になるかと思われたが、バルトが土壇場で誕生させた新技のフラッシュラッシュシュートによってバーストされ同点に追いつかれる。3rdバトルもヴァルキリーのフラッシュラッシュシュートの猛攻を受けるが、奥の手のアッパーシュートによってヴァルキリーをはじき飛ばし距離をとった状態となり持久戦に持ち込む。最後はヴァルキリーよりわずかに長く回転し、スピンフィニッシュで勝利した。