基本情報
| B-49 イェーガーユグドラシル.G.Y |
 |
2016年7月発売 |
| ランダムブースターVol.3▶ |
| デュアルレイヤー |
| 右回転 |
| スタミナタイプ |
| 南翠ユーゴモデル |

|
| 性能 |
| ステータス |

| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
3 |
9 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 6 |
2 |
2 |
|
| 重量 |
35.1g |
| 持久タイム |
1分21秒23 |
パーツ紹介
| レイヤー:イェーガーユグドラシル |
 |
8箇所の高くなった部分が重りとなり遠心力を上昇させるスタミナ系レイヤー。 |
| ディスク:グラビティ |
 |
分厚く、重量があることによって、とてつもなき遠心力を生み出すことができるディスク。 |
| ドライバー:イールディング |
 |
なめらかなPOM素材で摩擦を軽減し、果て無く回り続けるドライバー。 |
詳細
レイヤー「イェーガーユグドラシル」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
2 |
4 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 2 |
1 |
2 |
|
| 重量 |
8.9g |
ディスク「グラビティ」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
0 |
1 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 4 |
0 |
– |
|
| 重量 |
21.7g |
ドライバー「イールディング」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
1 |
4 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
1 |
– |
|
| 重量 |
5.8g |
※パーツの重量は個人計測です。
対戦動画
アニメでの活躍
ベイブレードバースト第16話で初登場。
特殊スタジアム・灼炎寺スペシャルでバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦。持久力を活かしポイントを先制するが、次の試合ではヴァルキリーのフラッシュシュートで外周のスパイクまで押し込まれバランスを崩したところを追撃されバーストで敗北した。
米駒学園ベイクラブとの団体戦では2番手として出場。犬介のカイザーケルベウスと対戦した。1stバトルは攻め込まれるが耐え抜き持久勝ちしポイントを先制した。しかし2ndバトルではチェーンシュートをアタックに応用してきたケルベウスの動きを読み切れずバーストし敗北した。
エリア選抜大会第2回戦でダイナのダークデスサイザーと対戦。1stバトルオーバーフィニッシュで勝利したが、2ndバトルはダイナの反則行為により失敗シュートしバーストされ敗北した。反則したダイナが棄権したためCブロック決勝に進出しワキヤのワイルドワイバーンと対戦した。ワイバーンにアタックをしかけるがカウンターのシールドクラッシュを受けバーストし敗北となった。
全国大会団体戦第2回戦でベイクラブのシュウが使用するストームスプリガンと対戦。スプリガンの攻撃で体勢を斜めに崩され、攻撃を受け流せない状態になったところを追撃されバーストし敗北した。団体戦は第2回戦で敗退となった。
| ランチャー |
 |
| ランチャー |
ベイランチャー
※色加工
|
| グリップ |
B-40 ランチャーグリップ(ブラック) |