基本情報
アーチャーヘラクレス.G.Op | |||
![]() |
特殊カスタマイズ | ||
超Zレイヤー | |||
右回転 | |||
バランス型 | |||
金道イチカモデル | |||
![]() |
超Zアビリティ「メタルアロー」 |
メタルの弓矢が回転に合わせて開き、スタミナのロスを最小限に抑えることができる!! |
性能 | |||||||||||||
ステータス | ![]()
|
||||||||||||
重量 | 48.4g | ||||||||||||
持久タイム | 1分32秒74(ディフェンスモード) 21秒73(アタックモード) |
パーツ紹介
レイヤー:アーチャーヘラクレス | |||||
![]() |
英雄ヘラクレスモチーフ。外周に配置された大きなメタルの弓矢が、高速回転時は外側に、低速回転時は内側に移動することによって、回転力が落ちにくいスタミナタイプの超Zレイヤー。 | ||||
ディスク:グラビティ | |||||
![]() |
分厚く、重量があることによって、とてつもなき遠心力を生み出すことができるディスク。 | ||||
ドライバー:オペレート | |||||
![]() |
ボール軸で倒れにくいディフェンスモードから、軸を外側にずらし不規則な軌道の攻撃が出来るアタックモードに変形するバランス系ドライバー。 |
詳細
アニメ「ベイブレードバーストGT」に登場するキャラクターの金道イチカが使用するカスタマイズのアーチャーヘラクレス。
レイヤー「アーチャーヘラクレス」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 19.7g |
ディスク「グラビティ」
ステータス |
|
||||||||||||
重量 | 21.7g |
ドライバー「オペレート」
ステータス |
※能力値はディフェンスモード |
||||||||||||
重量 | 7.1g |
コメント
結構渋いカスタマイズですね。アーチャーヘラクレスは強いのでともかく、古いパーツのグラビティや、クセの強いドライバーのオペレートを採用するという個性的なベイになっています。
アニメだとモードを切り替えるような場面もないのでイチカちゃんはディフェンスモード固定で使っているっぽい。
ヘラクレスをベースにしているだけあって安定性は高く、エースドラゴン.St.Ch 斬とバトルしてもオーバーやバーストされずに耐え切れれば普通にスタミナ勝ちできますし、ブシンアシュラ.Hr.Kp 天相手なら基本持久勝負になるので安定して勝てます。
アニメではジョーカーに負けましたが実際のバトルだとジャッジメントのラバーアタックは恐いものの、自分で試した中では結構耐えてくれるので一方的にボコられることはないです。単純な持久性能では圧倒的に上回っていますし、逆にバースト勝ちしたりもあったので普通にいい勝負できます。
唯一兄貴のフミヤさんが使うウィザードファブニル.Rt.Rs 閃に対してはあまり勝てないかな、という印象。イチカちゃんベイはあまり自分からがつがつ攻めていくタイプではないのでファブニルお得意の吸収にやられます。ただしいざというときはドライバーをアタックモードにすれば勢いで場外にぶっ飛ばしたりもできるので、安定性には欠けますが完全に勝てないというわけではありません。
実際の性能としてはビクトリーズのベイの中でも普通に上位でやっていけるだけのポテンシャルは持っていると感じましたね。なのでアニメでもっと活躍してほしいです_:(´ཀ`」 ∠):_
作る際には、完全に同じ色のヘラクレスレイヤーはない(はず)ので、完璧に再現するためには塗装が必要になります。
※追記 2020年12月26日発売のランダムブースター23にて、紫色のアーチャーヘラクレスが収録されるため、塗装なしで再現可能になりました。
一応ランブー12に青いヘラクレスレイヤーがあるので、それを分解しメタルアロー部分を通常のヘラクレスのものに付け替えると塗装なしでもそれっぽい感じのものをつくることができます。
ドライバーは通常のヘルサラマンダー.12.Op付属のカラー。グラビティディスクは散々ばらまかれているので中古店やネットなどをちらっと探せばいくらでも出てくると思いますのでみんなもパーツを揃えて作ろう。作れ(豹変)
対戦動画ピックアップ
第246回 ベイブレード 金道イチカちゃんモデルアーチャーヘラクレス登場! VS お兄ちゃんチーム 最強激かわ神 |
1:30あたりからバトル開始 金道イチカちゃん仕様のアーチャーヘラクレス.G.Opで兄貴のフミヤさんのウィザードファブニル.Rt.Rs 閃に挑戦!ついでに他の兄貴キャラのベイにも挑戦する! |
アニメでの活躍
ベイブレードバーストGT第8話で初登場。これまでの回でもイチカがベイをシュートしている場面はあったがベイ本体は映っておらず、8話で初めて使用ベイが判明した。青色のレベルチップを装着している。
ベイブレードカーニバルの1回戦を勝ち抜き、2回戦でジョーのジャッジメントジョーカー.00T.Tr 斬と対戦。ジョーカーの必殺技、ザ・ジャッジメントの直撃を受けバーストし敗北した。