PR

ベイブレードX用語集

解説
記事内に広告が含まれています。

ベイブレードXの用語を初心者向けにまとめています。

あ行

エクストリームスタジアム
ベイブレードXシリーズ専用のスタジアム。スタジアム内に「エクストリームライン」が搭載されており、加速ギミックの「エクストリームダッシュ」を発動できます。

 

エクストリームゾーン

エクストリームスタジアムのエリアの一部。この部分にベイブレードが飛ばされるとエクストリームフィニッシュが成立します。

 

エクストリームダッシュ
ベイブレードが、エクストリームスタジアムのエクストリームラインに沿って超加速するギミック。ベイブレードXシリーズで新登場した、シリーズの象徴ともいえるギミック。

 

エクストリームフィニッシュ
相手のベイをスタジアムのエクストリームゾーンにはじき飛ばす勝利方。3ポイント獲得。

 

エクストリームライン
エクストリームスタジアムの外周に接地されているギザギザしたパーツ。ベイブレードのビットのギヤがラインとかみ合うことでエクストリームダッシュを発動できます。

 

オーバーゾーン

エクストリームスタジアムのエリアの一部。この部分にベイブレードが飛ばされるとオーバーフィニッシュが成立します。

 

オーバーフィニッシュ
相手のベイをスタジアムのオーバーゾーンにはじき飛ばす勝利方。2ポイント獲得。

 

オウンフィニッシュ
バトル開始後、自分のベイブレードが、相手のベイブレードと1度も接触しないで自滅場外すること。相手が1ポイント獲得。

 

か行

ギアスポーツ
ベイブレードXのジャンルを表す言葉。おもちゃの次元を超えた「スポーツ」として展開することを表現したワード。

 

クロスオーバープロジェクト
ベイブレードXシリーズで、過去シリーズの爆転・メタルファイト・バーストシリーズのベイブレードをリバイバルし商品化するプロジェクト。復活してほしいベイブレードのユーザー人気投票なども行われています。

 

個体差
同じ種類のパーツの、個体ごとの微妙な性能のバラつきのこと。例えば、同じ種類の軸パーツでも、個体によって安定しているものや、少しグラついてブレたりするものなどがあります。初期破損などの不良品でない限りは、個体差による返品や交換対応はできません。

りえ先輩
りえ先輩

ガチ勢のプレイヤーは、理想の個体が引けるまで同じ商品を何個も買ったりすることもあり、そういった行為は「個体厳選」「厳選」などと呼びます。

 

さ行

スターター
ベイブレード本体と、ベイブレードを回すためのランチャーが同梱された商品。買ってすぐに回すことができます。

 

ストリングランチャー
ベイブレードを回すためのアイテム。本体に内蔵されたヒモを引いてベイブレードをシュートするタイプのランチャー。

 

スピンフィニッシュ

相手より長く回転する勝利方。1ポイント獲得。

 

た行

ツール
ランチャーやランチャーグリップ、スタジアムなどのベイブレード本体以外のアイテムの総称。

 

な行

 

は行

バーストフィニッシュ

相手のベイを破壊する勝利方。2ポイント獲得。破壊と書くと物騒ですが、実際は相手のベイを対戦中に強制的に分解するだけで、対戦が終わった後は簡単に元通りに組みなおすことができます。

りえ先輩
りえ先輩

バトルの衝撃でパーツそのものが破損してしまうこともあり、その場合は、プレイヤーの間では「リアバ(リアルバーストの略)」と呼ばれています。パーツが破損した場合は、そのパーツは大会では使用不能となるので、買い直しが必要になります。

 

バトルゾーン
エクストリームスタジアムのエリアの一部。場外以外の、ベイブレードが回転できるエリアを指します。

 

ビット
ベイブレードXを構成するパーツの軸部分。ベイブレードの動きやバースト耐性、ダッシュ性能に影響。
ビット一覧

 

ブースター
ベイブレード本体のみが入った商品。回すためには、ランチャーを別で手に入れる必要があります。

 

ブレード
ベイブレードXを構成する相手と接触する主要パーツ。外周はメタル素材になっており、形状や重さに個性があります。
ブレード一覧

 

ベイコード
ベイポイントをためることができるコード。商品パッケージや、ストア来店で読み込むことが可能。

 

ベイチューブ
ベイブレード公式のユーチューブチャンネル。ベイブレードXの商品紹介・解説動画の投稿や、過去シリーズのアニメ配信なども行っています。

ベイチューブ | BEYBLADE Channel
©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO© TOMY/Shogakukan©青木たかお・ベイブレードプロジェクト©Takafumi Adachi, ...

 

ベイバトルパス
ランチャーに装着するツールアイテム。ベイブレードをシュートした時のパワーを数値化して計測が可能。数値の確認にはスマートフォン専用アプリ「ベイブレードX」との連動が必要。また、同アプリ内のゲームを遊ぶことも可能。

 

ベイブレード ブレーダーズラボ
ベイブレードファン向けの公式コミュニティサイト。ファン同士の交流の他、復活ベイの投票など、開発者とファンのつながりもある場となっています。参加には無料登録が必要となります。

ベイブレード ブレーダーズ ラウンジ
ここはブレーダーのみんなでベイブレードの魅力を語り合うコミュニティです!ベイブレードの「好きなところ」や「こうなったらいいな」など様々なことをみんなで楽しく話しましょう!

 

ベイブレードX(アプリ)
ベイブレードXの、公式スマートフォンアプリ。ベイバトルパスと連動してシュートパワーを計測したり、スマホのカメラで商品のコードを読み込むことでポイントを獲得したりすることが可能。他にもベイブレードのパーツのデータを確認、限定のレアベイゲットバトルなど様々なコンテンツが搭載されています。

 

ベイポイント
ベイブレードX公式アプリに登録できるポイント。商品購入、ストア来店でコードを読み込むことで加算できます。他にも、ベイバトルパスと連動して、シュート回数やアプリ連動のゲームなどでもためることが可能です。ポイントをためると、レアベイが手に入るレアベイゲットバトルに挑戦が可能です。

 

ま行

メタルコート
ブレードの金属部分が塗装されているもの。金色なら「メタルコート:ゴールド」青色なら「メタルコート:ブルー」といったように表記されます。
塗装されていると見た目が豪華になるだけでなく、表面の塗料分、わずかに重量が上がるため通常のブレードより少し性能も上がっています。

 

もう、遊びじゃない。
ベイブレードXのキャッチコピー。ベイブレードを本格的なスポーツとして展開していくというベイブレードXのコンセプトを端的に表現した言葉となっています。

 

ら行

ラチェット
ベイブレードXを構成する中層パーツの部分。ベイブレードの背の高さに影響し、本体の攻撃力や防御力をサポートします。また、バトル中にこの部分が強くぶつかるとブレードが外れてバーストします。
ラチェット一覧

 

ランダムブースター
全数種類のラインナップの中から、どれか1つがランダムで封入されている商品。そのランダムブースターで初登場となる新型のレアパーツや、既存パーツの色違いなどが組み合わさっています。

 

ランブー
ランダムブースターの略称。

 

リバース
バトル中に場外したベイが、反動でスタジアム内に復帰する現象。復帰時にベイが回転していた場合、場外が無効となりそのままバトルが続行されます。バーストシリーズのスタジアムでもたびたび起こる現象でしたが、ベイブレードXシリーズで正式に名称がつけられ、明確にルール化されました。

 

リミテッドパーツ
大会などで使用する際、特殊な制限を設けられたパーツ。リミテッドパーツに指定されたパーツは、自分のベイブレードの改造に使用した場合、リミテッドパーツひとつにつき相手に1ポイントが追加された状態で試合開始となります。
リミテッドパーツ一覧

 

わ行

ワインダーランチャー
ベイブレードをシュートするためのアイテム。ランチャー本体とギアを回すワインダーにわかれており、ワインダーをランチャーに差し込んだ後に引き抜くことでシュートします。

 

英数字

B4(ビーフォー)
「BEYBLADE BATTLE BASE」の略称。世界に向けてベイブレードの開発や大会の開催などを行う団体。

 

B4ストア
ベイブレードエックスの体験会や公式大会を実施している公認店舗。大会に入賞して特別な景品を手に入れよう。また、B4ストア限定の商品などが販売されることもあります。

 

BEYBLADE XR Project
スマートフォンアプリ。過去シリーズのベイブレードを3Dモデルで再現し、最新テクノロジーによってアプリ上でリアルなベイバトルを体験できます。登場するベイブレードは、株式会社ニコンの高精度3Dスキャンサービスを利用して本物のベイブレードからつくった3Dモデルを採用。

 

BX(ベーシックライン)
ベイブレードXの第1シリーズ。ベイブレード全体のメタル重量がバランスよく配分されており、安定性に安定性に優れています。

 

UX(ユニークライン)
ベイブレードXの第2シリーズ。ベイブレードのメタルを外周に配置することで、固有の性能に特化させています。

 

Xダッシュ
エクストリームダッシュと同義。

 

3on3バトル
ベイバトルのルールのひとつ。各プレイヤーがベイブレード3つのデッキを用意してあらかじめ順番を決めておき、その順番通りに対戦させていくルール。4ポイント先取した時点でそのプレイヤーの勝利となります。また、デッキを組む際は、3つのベイブレードに同じ種類のパーツを使用することは認められません。


タイトルとURLをコピーしました