基本情報
| B-172 ワールドスプリガン.U’ 2B | |||
![]() ![]() ![]() |
2020年9月発売 | ||
| ブースター | |||
| 超王レイヤー | |||
| 両回転 | |||
| バランスタイプ | |||
| 紅シュウモデル | |||
![]() 右回転 |
|||
![]() 左回転 |
|||
| 超王アビリティ「マルチタクティクス」 |
| スパーキングチップとリングは両回転に切り替え可能&シャーシは攻防チェンジ!ドライバーも攻撃的・持久的な動きができ、全ての戦略に対応!! |
| 性能 | |||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 66.8g | ||||||||||||
| 持久タイム | 1分21秒40(右回転) 1分33秒84(左回転) |
||||||||||||
パーツ紹介
| スパーキングチップ:スプリガン | |||||
![]() |
財宝を守る巨人スプリガンモチーフ。変形させ左右どちらのリングにも装着可能なスパーキングチップ。。 | ||||
| リング:ワールド | |||||
![]() |
裏返すことで左右どちらの回転にも変形でき、さらに強い衝撃を受けたときにバーストしなくなる「バーストロック」を搭載したバランスタイプの両回転リング。 | ||||
| シャーシ:2B | |||||
![]() |
リングによって固定刃のアタックモードとフリー回転刃のディフェンスモードを切り替え可能なバランスタイプの両回転ダブルシャーシ。 | ||||
| ドライバー:ユナイトダッシュ | |||||
![]() |
尖った軸先と、その周囲をラバーが覆う形状により、激しく攻撃的な動きと静かで持久的な動きを合わせ持つ、変幻自在のバランス系ドライバー。 強化バネが内蔵されていることで、攻撃力がさらに上がったバランス系ドライバー。 |
||||
詳細
7代目スプリガン。
表裏を入れ替えることで回転方向の切り替えが可能なリバーシブルギミックや、可動刃と連動したバーストロックギミックを搭載したバランスタイプ。
また、シャーシを取り付ける向きを入れ替えることで、シャーシの刃を固定とフリー回転に切り替えも可能。
さらに、シュート位置によって攻撃と自給の動きが変わるユナイトダッシュドライバーによって、左右両回転・攻防・持久のあらゆる戦略を使い分けできる万能ベイブレード!
レイヤー「ワールドスプリガン 2B」
![]() |
|
| 重量 | 60.7g |
スパーキングチップ「スプリガン」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 3.9g | ||||||||||||
中央にメタルを内蔵しており、重量の高い巣パーキングチップ。
また、モードの切り替えによって左右どちらの回転のリングにも取り付けができます。

切り替えるときは一度レイヤーを分解しチップのみの状態にした後、裏側の出っ張りを左右にひねることで任意のモードに変更できます。
切り替えは指で簡単にできるため、ツールなどの道具は不要です。
リング「ワールド」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 10.0g | ||||||||||||
左右両回転に対応したリング。表裏をひっくり返すことで回転方向の切り替えが可能です。
ゴールドを基調としているほうが右回転、赤や黒を基調としたほうが左回転に対応しています。

スプリガンの頭の部分の赤い刃は可動式になっています。
バトル中にこの部分が相手と接触すると、可動刃が押し込まれます。
刃が押し込まれると、連動してレイヤー内側に突起が出現し、これがディスクを押さえることでバーストストッパーの役割を果たします。
シャーシ「2B(ツービー)」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 47.0g | ||||||||||||
外周刃が固定されたアタックモード、フリー回転するディフェンスモードに切り替えができる両回転対応のダブルシャーシ。
リングとの接地面に突起が出ており、リング装着時にこの突起が押し込まれると刃が固定、押し込まれなければフリー回転になります。

ワールドリングには一部分に凹みがあります。
2Bの突起とワールドリングの凹みが合わさるように取り付けるとフリー回転モードになり、2Bの突起とリングの凹みが互い違いになるように取り付けると固定モードになります。
ワールドリング以外のリングは、一部のものを除きモードはチェンジすることはできません。
各リングごとで、2Bシャーシが固定モードになるものと、フリー回転モードになるものが決まっています。
※インフィニットリングのみ、追加パーツの付け替えによってモードチェンジが可能です。
| アタックモード(固定) | ディフェンスモード(フリー回転) |
| スーパー | ミラージュ |
| キング | ワールド |
| グライド | インフィニット(追加パーツ無し) |
| ブレイブ | インフィニット(インフィニットシールド) |
| カース | ジェット |
| レイジ | |
| バリアント | |
| デス | |
| アビス | |
| テンペスト | |
| ワールド | |
| インフィニット(インフィニットソード) | |
| ホロウ | |
| ファースト |
ドライバー「ユナイトダッシュ」
![]() |
|||||||||||||
| ステータス |
|
||||||||||||
| 重量 | 6.2g | ||||||||||||
シャープ軸の周りを囲うようにラバー軸が配置されたドライバー。
スタジアム中央ではシャープ軸部分が設置することで持久的な動きに、スタジアム外周ではラバー部分が設置することで素早く激しい攻撃的な動きになります。
※パーツの重量は個人計測です。
















