基本情報
| B-56 アンロックユニコーン.D.N |
 |
2016年8月発売 |
| ブースター |
| デュアルレイヤー |
| 右回転 |
| ディフェンスタイプ |
| 雪吹右京モデル |

|
| 性能 |
| ステータス |

| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 2 |
10 |
3 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 2 |
1 |
2 |
|
| 重量 |
33.6g |
| 持久タイム |
1分22秒59 |
パーツ紹介
| レイヤー:アンロックユニコーン |
 |
9枚刃で敵の攻撃を分散させ、上段刃の角でカウンターを食らわせるディフェンス系レイヤー。 |
| ディスク:ダウン |
 |
重心をなるべく低くしてベイの安定性を増しているディスク。 |
| ドライバー:ニードル |
 |
細かいでっぱりが無数についた軸先で、弾かれても踏みとどまるディフェンス系ドライバー。 |
詳細
レイヤー「アンロックユニコーン」
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 2 |
4 |
1 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 2 |
0 |
2 |
|
| 重量 |
7.5g |
ディスク「ダウン」
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
2 |
2 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
0 |
– |
|
| 重量 |
20.5g |
ドライバー「ニードル」
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 0 |
4 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
1 |
– |
|
| 重量 |
5.6g |
※パーツの重量は個人計測です。
小ネタ
初期に出荷されたパッケージでは、使用ブレーダーの雪吹右京の名前が吹雪右京(苗字の雪と吹の順番が逆)に誤植されるというミスがありました。その後は修正され出回っています。
対戦動画
アニメでの活躍
ベイブレードバースト第18話で初登場。
ソードフレイムスと米駒学園ベイクラブチームの勝ち抜き団体戦で1番手として出場。ダイナのダークデスサイザーと対戦。1stバトルはオーバーでポイントを奪われるが2ndでデスサイザーをバーストし勝利した。続くベイクラブ2番手のクミチョーとのバトルでは1stバトルドロー、2ndバトルスピンフィニッシュ負けで追い詰められるが、3rdバトルでは隠し玉のホーンシュートを使いラグナルクをバーストし勝利した。ベイクラブ3番手の犬介のカイザーケルベウスとのバトルは、1stバトルをスピンフィニッシュで先取するものの2ndバトルでバーストされ敗北した。
エリア選抜大会では第1回戦でバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦した。1stバトルをホーンシュートでオーバーフィニッシュし先制したが2ndバトル、ドライバーが覚醒したヴァルキリーの猛攻を受けバーストし敗北した。
全国大会団体戦第2回戦でベイクラブチームのダイナと対戦。ダークデスサイザーのシェイクシュートを予想し斜め打ちするが裏をかき水平シュートされたダークデスサイザーに背後をとられオーバーフィニッシュで敗北した。団体戦は第2回戦で敗退となった。
| ランチャー |
 |
| ランチャー |
ベイランチャー
※色加工
|
| グリップ |
B-40 ランチャーグリップ(ブラック) |