基本情報
| B-48 ゼノエクスカリバー.M.I |
   |
2016年7月発売 |
| スターター |
| デュアルレイヤー |
| 右回転 |
| アタックタイプ |
| 灼炎寺カイザモデル |

|
| 性能 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 10 |
0 |
1 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 3 |
3 |
5 |
|
| 重量 |
34.7g |
| 持久タイム |
22秒63 |
パーツ紹介
| レイヤー:ゼノエクスカリバー |
 |
下段刃で相手の攻撃を受け止め、中段刃で弾き返し、上段刃で相手を切り裂くトリプルレイヤー。 |
| ディスク:マグナム |
 |
最大クラスの外径を持ち、3つの角による攻撃能力も備えた異素材融合型ディスク。 |
| ドライバー:インパクト |
 |
2種類の素材が交互に組合わさったギザギザの軸先により、攻撃を長く続けられるドライバー。 |
詳細
レイヤー「ゼノエクスカリバー」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 5 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 1 |
0 |
5 |
|
| 重量 |
9.2g |
ディスク「マグナム」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 3 |
0 |
0 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 2 |
0 |
– |
|
| 重量 |
19.3g |
ドライバー「インパクト」
 |
| ステータス |
| 攻撃力 |
防御力 |
持久力 |
| 2 |
0 |
1 |
| 重量 |
機動力 |
バースト力 |
| 0 |
3 |
– |
|
| 重量 |
6.1g |
対戦動画
アニメでの活躍
ベイブレードバースト第16話で初登場。
灼炎寺スペシャルでバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦し、一撃で場外に弾き飛ばしたりバーストさせるパワーを見せ勝利している。
米駒学園ベイクラブとの団体戦では3番手の選手として出場。犬介のカイザーケルベウスとバトルした。1stバトルはシュートミスで同時スピンフィニッシュでドローとなったが、2ndバトルではケルベウスをバーストし勝利した。続いてベイクラブから出場したバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦。2戦連続でオーバーしポイントを先制する。ドライバーの覚醒により一瞬加速したヴァルキリーに弾かれポイント奪い返されるが、4thバトルでバーストフィニッシュし勝利した。
全国大会団体戦第2回戦でベイクラブのワキヤが使用するワイルドワイバーンと対戦。新技のダブルインパクトでバーストし勝利した。チームの総合ポイントではベイクラブに敗北したため団体戦は第2回戦で敗退した。
全国大会第3回戦でバルトのビクトリーヴァルキリーと対戦。互いにバーストしあう互角の勝負を見せるが、バルトが本能的にあみだした爆走ショットに敗れた。
| ランチャー |
 |
| ランチャー |
ソードランチャー
【収録】
B-48 ゼノエクスカリバー.M.I
|